AIコーチング アプリ
Oneness

自分軸キャリアから始める
唯一無二の人生へ

― 自分を知り、自分を生きる ―
Oneness - ワンネス -

こんなあなたへ

・毎日がんばっているのに、ふと「これでよかったのかな…」と不安になる
・まわりに合わせすぎて、自分の本音がわからなくなっている
・自分らしく働きたいけど、その“自分らしさ”がわからない
・未来が見えず、キャリアの選択に悩み続けている
・育児や介護と両立しながら、自分の可能性も諦めたくない
・人には言えないけれど、本当は“自分を変えたい”と思っている

そんなあなたの心に、そっと寄り添うのがOnenessです。

Onenessってなに?

Onenessは、あなたの「価値基準・才能・情熱・感情・信念」などを、 スマホひとつで見える化して、 本当の自分を思い出すきっかけを届けるライフコーチングアプリです。

AIがあなたの個性や気持ちに合わせて、 まるであたなを深く知る信頼できるコーチのように、温かく問いかけてくれます。
不確実な時代だからこそ、“自分軸”で人生を選びたい。
Onenessはそんなあなたが、唯一無二の生き方を自分らしく創っていくのを応援します。

1.アプリひとつで、自分らしいキャリアが動き出す

ー 忙しい毎日でも、「本当の自分」と向き合う時間を少しだけ ー

Onenessは、スマホひとつで “自分軸キャリア” の土台づくりを支えます。
仕事や家庭で忙しいあなたも、すきま時間で無理なくスタート。
誰かに話さなくても、アプリの問いかけが、少しずつ、あなたの“本音”を引き出してくれます。
自分らしいキャリアの第一歩を、静かに後押ししてくれる存在です。

2.自分の強みや価値基準が、少しずつ見えてくる

ー 「やりたいことが分からない」は、やりたいことを見つけ出す方法を知らないから ー

Onenessでは、価値基準・才能・わくわく・苦手をやさしく言語化していきます。
診断やワークを通して、あなたの“軸”が少しずつ浮かび上がり、今の仕事やこれからの働き方に、自然と意味が見えてくる。
他人の評価ではなく、“自分が納得できるキャリア”を、あなた自身の手でつくっていくプロセスが始まります。

3.自分を知ると、人との関係もやさしく変わる

ー 「わかってほしい」から、「わかり合える」へ ー

自己理解が深まると、自分の思考や感情のクセにも気づけるようになります。
そして、その気づきが不思議とまわりへの見方も変わってきます。
Onenessは、ただの“自己分析アプリ”ではありません。
あなたの気づきが、チーム・家族・職場の人間関係にやさしさをもたらし、相互理解や支え合いの土台となっていきます。
“私”を生きながら、“私たち”でつながる。
そんなあたたかいキャリアと人生を、ここから一緒に創っていきましょう。

お申し込み・お問合せはこちら

お客様の声

  • 30才/男性 会社員

    「Onenessの自己分析で、自分の強みや得意分野がクリアになりました。上司との連携もうまくいくようになり、自分の意見を堂々と伝えられるように。 PNワークを通して、感情のくせや思考パターンを客観視できるようになり、感情の波にも落ち着いて対...

  • 34歳/女性 会社員

    「育児と仕事の両立に悩んでいましたが、Onenessの伴走により、自分の価値観とリズムに合った働き方を見つけることができました。 夫婦互いの価値観や好きなことを理解し合えたことで、家庭内でも自然と尊重し合う関係が築けるようになり、感情も穏や...

  • 42歳/女性 会社員

    「短時間で自分の価値観や才能を言語化できたことで、仕事の中で自分らしさを出す勇気が持てました。 点と点がつながるように、今までうまく言語化できなかった人生の軸が明確になり、何を意識してどう行動すればいいのかが自然にわかるようになりました。」

  • 40歳/女性 会社員

    「Onenessの診断とリコメンドにより、自分に合う部署や仕事のタイプが見えてきました。 キャリアの迷いが薄れていき、“何をするか”より“どう生きたいか”を軸に選べるようになりました。 過去のログを振り返る中で、自分の感情・思考・行動のクセ...

  • 36歳/女性 会社員

    「人間関係がうまくいかず悩んでいましたが、Onenessで自分の傾向を客観的に知ることで、関係構築のコツが分かりました。 以前は周囲の評価や反応に左右されていた私が、今では自分の心に軸を置けるようになり、あんなに苦しかった人間関係が“ありが...

  • 28歳/女性 会社員

    「自己理解ツールで自分に合う仕事のタイプが分かり、どう行動すれば理想に近づけるか、具体的なアドバイスがとても役立ちました。 “わたしってこういう人だったんだ”という発見の連続が、キャリアだけでなく生き方そのものの軸をつくってくれました。 “...

  • 55歳/女性 介護休職中

    「PNワークを日々続ける中で、感情の波が落ち着き、イライラの正体にも気づけました。 Onenessの“ネガティブ感情にこそヒントがある”というスタンスに救われ、自分の内面と向き合うことに慣れてきました。 職場の人間関係でも冷静さを保てるよう...

  • 41歳/女性 会社員

    「副業や独立を検討するなかで、自分の強みや価値観を深く知ることができ、未来の方向性が明確になりました。 人生の8つの領域での願望や目標を毎日スマホで確認できるので、目的意識も持てるようになり、“夢”が“現実”に近づいてきた実感があります。」

  • 37歳/男性 会社員

    「スキルマップや強みの見える化により、何を伸ばすべきかが明確に。 今は自分の縦軸・横軸を設計しながらキャリアを描いています。 これまでネガティブに捉えていた自分の個性が“与えられたギフト”だと知り、大きな自信へとつながりました。」

  • 45歳/男性 会社員

    「感情の波に翻弄されがちだった自分が、Onenessを通して軸が定まりました。 何を選び、どう行動するかが明確になったことで、チームでもブレない存在として信頼されるようになりました。 “自分は何者で、どんな人生を生きたいのか”という深い問い...

レビュー一覧

サービスの流れ

STEP1. 自 分 を 知 る

01 あなたの“本質”を知る診断

生年月日や簡単な質問に答えるだけで、あなたの中にある「価値基準」「才能」「わくわく」「苦手」などを見える化。

まるで信頼できるコーチと話しているような体験で、「本当の自分」が輪郭を持ちはじめます。

①「パーソナリティ」診断

生年月日をもとにあなたの「生まれ持った個性」をまるごと見える化。
あなたらしさを形づくる“個性の地図”をわかりやすく診断します。

②「エゴグラム」診断

あなたの心の動きや反応パターンを、「5つのこころのモード(自我状態)」としてグラフでわかりやすく可視化します。

③「ストレングスファインダー」診断
④「16Personalities」診断
⑤「MI理論」診断

外部の診断サイトで出た結果を、そのままにせず、あなたの価値観・強み・傾向としてわかりやすく整理し、“あなただけの個性プロフィール(=アイデンティティカード)”として記録します。
散らばっていた“自分らしさ”が一つにまとまり、進む方向が見えてきます。

   

02 自己理解ワーク

“あなたらしさ”を軸にしたキャリアの土台づくりとなる自己理解ワークで、あなたの価値基準・才能・わくわくを丁寧に言語化。

「本当はどう生きたい?」「何に情熱を感じる?」そんな問いに向き合うことで、会社や誰かの期待ではなく“あなたの軸”で選ぶキャリアの形が見えてきます。

さらに、ライフバランスホイールで人生の8つの領域(仕事・お金・健康・家族・学びなど)を俯瞰し、現在地と理想のギャップを可視化。

人生の目的ワークでは、魂が本当に望んでいる生き方を言語化することで、キャリアと人生の軸が一本につながっていきます。

① 自己理解ワーク

ー「本当のあなたは、どんな人?」を見つめ直すー

あなたの中にある、
・どんな風に生きたいか(価値基準)
・どう動くと力を発揮できるか(才能)
・何に心が動くのか(わくわく)
・つい苦手に感じてしまうこと(苦手/嫌い)

こうした“あなただけの個性”を、ひとつひとつ丁寧に言葉にしていきます。

② 最適化される生き方ワーク
(価値基準 × 才能 × わくわく)

ー見つけた“あなたらしさ”を、人生にどう活かすー

大切にしたい価値基準 × あなたの才能 × 心がときめくテーマ。
この3つをかけ合わせることで、「自分にとって、いちばん自然で、いちばん心地よい生き方」が見えてきます。
それは、“誰かの正解”ではなく、“あなただけの最適な道”です。

③ ライフバランスホイール・人生の目的

ー人生8分野で“自分らしい未来”を描くー

仕事、家庭、人間関係、お金、学び、遊び、健康、社会貢献…。
自分の本音に沿って、ありたい姿(Be)・やりたいこと(Do)・ほしいもの(Have)をそれぞれ描いていくことで、人生が少しずつ“あなた仕様”にデザインされていきます。

さらに「人生の目的ワーク」では、心の奥にある“本当に生きたい人生”を言葉にしていきます。
想いや使命が明確になることで、人生全体に一貫性と深い納得感が生まれてきます。

   
STEP2. 自分の“今”を見つめる(内観)

01 日常の感情を味方に、人生の軌道修正をしていく

忙しい毎日の中で、つい置き去りにしてしまう自分の気持ち。

ポジティブな日も、ネガティブな日も、感情を丁寧に見つめる習慣が、思考グセや信念の書き換えを促し、現実を静かに、でも確かに変えていきます。

「なぜこんなにモヤモヤするのか?」その答えを、一緒に見つけていきましょう。

① 感じる
( まずは、今の自分に気づくことから)

毎日の中で感じたモヤモヤや嬉しかったことを、P/Nワークでやさしく言葉で書き出すだけ。

〇 Pワーク(ポジティブ感情の言語化)では、うれしい・楽しい・ありがたい気持ちを丁寧に見つめ、日々の中にある“幸せの種”に気づいていきます。
● Nワーク(ネガティブ感情と向き合い、手放す)では、不安やイライラ、もやもやとした感情にやさしく寄り添い、その奥にある思いを整理していきます。

こうした感情との対話を通じて、”あなたらしさ”が少しずつ浮かび上がってきます。

② 気づく
(アプリがそっと、あなたの本音を教えてくれる)

書き出した感情をもとに、アプリがあなたの価値基準や思考のクセをやさしくフィードバック。

「なんとなくしんどかった理由」が見えたり、「本当はこうしたかったんだ」と心の声に気づけたり。

そんな、小さな気づきの積み重ねが、自分への信頼につながっていきます。

③ 変わる
( 心が整うと、人生も自然と変わっていく)

感情を書く → 気づく → 行動が少しずつ変わる。

このシンプルな循環を続けることで、心が少しずつ安定し、前向きな選択ができる自分になっていきます。

いつの間にか、あなたの毎日は、“心地よいほうへ”動き始めます。

   
STEP3. リコメンド(伴走支援)

01 あなたのためだけの最適なリコメンド(伴走サポート)

ー 一人じゃない。あなたの「今」に、やさしく寄り添い続けるAIコーチ ー

Onenessは、あなたの個性や感情の傾向をもとに、まるで信頼できるパートナーのように、心に響く問いかけやアドバイスを毎日届けてくれます。

一人でがんばらなくていい。
あなたの中にある“ほんとうの答え”を、一緒に見つけていきましょう。
Onenessは、あなたのそばでずっと、やさしく伴走しています。

① 気づきのひと言

ーあなたの個性・感情・思考の傾向に合わせて、今のあなたに必要な気づきをを促す問いかけ・提案を届けますー

ほんのひと言が、心をふと軽くし、視点を変えてくれる。

「どう生きたい?」に気づく小さなきっかけが届きます。

② 自分軸が磨かれる

ー気づき → 行動 → 記録 → 新たな気づき…という循環が、あなたを深め、磨いていくー

続けるうちに、モヤモヤの奥にあった“本当の思い”が見えてくる。

その繰り返しが、自分軸を少しずつ研ぎ澄まし、“自分で選び取る人生”へと変わっていきます。

③ 私らしさが開花する

ー自己理解のログがまだ見ぬあなたを引き出し、“唯一無二のあなたらしさ”を輝かせていくー

自己理解がログとして積み重なり深まるなかで、あなたの“才能・情熱の芽”に気づき、行動へのヒントや背中をそっと押すアドバイスを提案。

自分らしいキャリア、自分らしい人間関係、そして自分らしい幸せが、自然と形になっていきます。

   

Oneness の3つの特徴

【 特 徴 1】
スマート自己対話

ーアプリひとつで完結。いつでも、どこでも、誰でも気軽にー

Onenessは、あなたの手の平にある“ライフコーチ”。忙しい中でも場所も時間も選ばず自分と向き合えます。

誰かに話すのが苦手でも大丈夫。静かにあなたの内面に寄り添い、いつもたくさんの気づきをくれます。

書いて、気づいての積み重ねがログされていきながら、少しずつ、でも着実に“自分軸”を育て研ぎ澄まされていきます。

【 特 徴 2】
本当の私発見

ーAI × 自己理解で、“まだ見ぬわたし“を発見し、あなた専用の“取扱説明書”をつくるー

生年月日といくつかの問いに答えるだけで、あなたの中に眠る価値観・才能・情熱・感情・信念パターンが見えてきます。

自分の個性や心の状態が“見える化”され、アイデンティティカードとして常に持ち歩けます。

感じたこと・考えたことを言葉にするたびに、自分の中に「こんなに魅力や可能性があったんだ」でも同時に「こんな思い込みやブレーキもあったんだ」と“本当の自分“がだんだんと輪郭を帯びてきます。

【 特 徴 3 】
つながる自分軸

ー“自分軸”が見えると、人生の景色が変わり、人とつながる力が強くなるー

自己理解が深まると、真の「やりたいこと」「夢」を見出すことにつながります
「本当の自分って、こういう人なんだ」と深く理解できると、自然と自分を許せるようになり、他人にもやさしいまなざしを向けられるようになります。

そして、相手の価値観や違いも自然と受け入れられるようになります
そうして生まれた相互理解と相互支援の土壌が、職場でも家庭でも、チームの調和と信頼が育まれていきます。

「自分を知る」ことは、「つながりの質」を変えること。いつの間にか、あなたの周りの世界があたたかいものに変わっていることに気づくことでしょう。

お申し込み・お問合せはこちら

   

Oneness は以下ビジョン、ミッションに基づき活動しています。

【ビジョン】
本当の自分を取り戻し自分らしい人生を謳歌する人で溢れる、多様性に満ちた社会の実現

【ミッション】
人生に迷い想い悩む人たちが、自分の才能・情熱を見出し輝いていくのを、再現性をもってサポートする

01 代表プロフィール

Oneness代表/ライフコーチ/TAカウンセラー

千葉県出身。慶應義塾大学経済学部卒業後、メガバンクに29年間勤務。
法人営業、再生支援、審査、企画、リスク管理、人材育成など幅広く経験し、多くの企業経営者をはじめ世代を超えた多様な人たちと向き合ってきました。

一方で、20代では肉親の度重なる死を、40代では娘の不登校、離婚、キャリア迷子を経験し、「本当の自分とは?」という深い問いに向き合い続ける中で人生の転機を迎えました。

“人が自分らしさに戻ることこそ、人生すべての回復と変容の出発点”
この気づきをもとに、ライフコーチングとデジタル技術を融合し、「Oneness」という新しい「自己理解の統合的活用」&「感情統合・意識進化」支援サービスを立ち上げました。

02 資格・社会活動

【 資格 】
米国NLP協会認定 NLP、TAカウンセラー、個性學アドバイザー、レイキヒーリングアドバイザー、Dr.ディマティーニ・メソッド等を統合的に活用

【 社会活動 】
2019年 Startup TOKYO未来の学び(ビジネスコンテスト) 優勝
2019年 Edtechアジア国際シンポジウム招待参加
2021年 経済産業省・JETORO共催イノベーター育プログラム「始動」選抜

【ボランティア】
・ 児童養護施設の子どもたちへ向けた「心理学×協同創作」イベント開催
・発達障がいの親子向け「心理学×アート」イベント開催
・難病を抱える親子向けイベント開催
・「心理学×アート」教育講座イベント開催
・「じぶんのことば」上映会開催
・ いじめ問題解決へ向けた政策提言等活動を展開する大学研究会、NPO法人支援
・「やりたい」を伸ばす教育NPO法人を支援

 

お申し込み・お問合せはこちら

    Please fill out the form on the previous page.